今年初のエアコンクリーニング♪
2020/05/03
こんにちは、中川です(^^)/
ゴールデンウィークですね!
皆さんステイホームされてるのでしょうか?
ステイホームをベースに様々な取り組みがなされているようですね。
3密をさけて散歩やジョギング、また家内での遊びやお料理、そしてお掃除などもされる方が多いようです(^_-)-☆
これまで見てこなかったところとか、、、
そしてこのゴールデンウィークは気温がどうやら上がるようですね!
もしかしたら少しエアコンを、、、と思われる方も多いのではと思います٩( ''ω'' )و
今日は、今シーズン第一号のエアコンクリーニングを行いました!
お子様もおられるご家庭とのことでした。
なにかとウイルスや除菌やと言われておりますが、エアコンが直接的に、ではないですがやはり関連して気になるとことでもありますね!
昨年は梅雨時期少なくすぐ暑くなりました。
そんな時に備えてエアコンクリーニングはいかがですか?
綺麗な空気とで健康守り、明るく楽しい毎日を過ごしましょう!!(^^)
エアコンクリーニングはベンリー横浜南戸塚店まで!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
こんな時だからこそ
2020/05/02
こんにちは、中川です!
5月になりました。。。
5年前の5月、知っている人は知っているかと思いますが、5年間の5月にベンリー横浜南戸塚店はオープンいたしました
いつのまに5年、はやかったようなそうでもないような、、、
そんな気分ですが、ただひとこと言えるのは「おかげ様」です。
戸塚のみなさんのおかげでこうしてお店を続けております。ときには区を越え市を越え県を超えてご依頼いただいておりました。
そんな感謝もこめてキャンペーンを、、、
と思いましたが、それ以上に大事なこと。
こんな時期だからこそ、少しでもお役に立てるようなことが出来たらと思います。
横浜南戸塚店では、下記の内容をキャンペーンとしてただいま割引価格で行っております!!
・網戸の貼替
・草刈 枝切り
・各種代行作業
買い物や1時間ほどのそうじや草取り、掃除など その他、込み入ったことでも可能です(^_-)-☆
まずはお気兼ねなくお電話下さい。

- 0120-630-577
- 045-869-3105
草刈シーズン到来♪
2020/05/01
皆さま、こんにちは!! 家入です!!
先日戸塚区戸塚町のお客様宅へ草刈へ行ってまいりました!!
集合住宅へお住まいのお客様ですが、ベランダの外にお庭をお持ちで、そのお庭の草刈でした!
お客様はなかなかご自身で行うことが出来ないとのことでしたが、、、
そこに参上したのが私ベンリー横浜南戸塚店のMr.イン〇レディブルでございます!(誰がデブやねん。)
お客様にとっては、きっとヒーローであったはずです!!
その日は風の強い日でしたが、隣家の方にもお声掛けの上、バッチリ行ってきました!
お客様は大喜びでした!!
きっと今はそのお庭でコーヒーを飲みながら読書して最高の時間をエンジョイしてらっしゃると思います♪
ベンリー横浜南戸塚店では草刈・枝切・伐採も行っております!
同時に雑草が成長しないように防草シートの設置や砂利敷きなども行っています!!
もう既に生い茂っているところもありますが、これから雑草たちが喜んで成長していきますが、
もしお困りでしたら、まずはベンリー横浜南戸塚店へご相談ください!!
様々なご提案もさせていただいますし、お見積りも無料でお伺いいたします!!
お気軽にご相談ください!!
皆さまの笑顔を作るヒーローが揃っております♪
ゴールデンウイークは暑くなるようですね。
コロナウイルスだけでなく、暑さ対策なども行い、どうか皆さま健康でいてくださいね!!
さみしくなったらいつでもお声掛けください!!w
では最高のゴールデンウイークをお過ごしくださいませ!!
ベンリー横浜南戸塚店
0120-630-577


- 0120-630-577
- 045-869-3105
お買物代行♪
2020/04/30
皆さま、こんにちは! 家入です!
今日も笑顔でいますか?
僕達はいつも笑顔全開です!!w
先日お買物代行のご依頼を頂き戸塚区戸塚町へ行ってまいりました!
「リビングの蛍光灯が切れて買いに行こうとしたけど、
コロナウイルスの影響で近くのお店がやっていなくてどうしようもないんだけど、なんとかできますか?」
とのお問い合わせで、まさに今のこの時期だからこそのご依頼だと感じました!
時間が作れたので、詳細確認後にすぐに蛍光灯を購入しお客様宅へ♪
お客様は大変喜ばれました!!
「便利屋・生活支援サービス」と聞いても何をやってもらえるか
分からない方もいらっしゃるかと思いますが、
”ベンリーは小さなことから大きなことまで何でも解決する”というのが特徴です!
・電球交換
・旅行中のお花の水やり
・お買い物の列並び
・花見や運動会の場所取り
というように、生活の中で「誰かにやってもらえると助かるなぁ」ということを
お客様の代わりに行いますよ、というお店です。
大きなご依頼ですと、リフォーム・外壁塗装・戸建解体及び片付け、なども
今までにご依頼頂いてきました!
この時期ですと、コロナウイルスの影響で在宅でお仕事されてる方も多いですが、
「普段なかなかできないから家にいる時にやっておきたい!でも自分だけだとできない!」
ということなど、僕達はお役に立てます!!
・買物代行
・高圧洗浄(駐車場、外壁など)
・家の外回りのお掃除や補修
・車のお掃除
・草刈、枝切
など、直接接する時間がわずかでもお役立ちできることは沢山あります♪
お見積りやご相談は、もちろん無料でやっておりますので、お気軽にお声掛けください!!
ベンリー横浜南戸塚店はいつでも笑顔でお待ちしております!!
さぁ!今日も笑顔溢れる最高の一日にしましょう!!
TEL 0120-630-577 又は 045-869-3105

- 0120-630-577
- 045-869-3105
雨樋清掃ーーーーーーーーーーーー!!
2020/04/29
こんにちは、中川です!
今日は雨樋の清掃に行ってまりました!!(^^)!
ご夫婦でマンション経営されていて、そのマンションの雨樋が詰まっているとの事でした。
たかさは、、、まぁそこそこありましたが、、
僕にとっては何ら問題ありません!
サルとなんとかは高いところが好きとありますからね!!!
誰がなんとかやッ!!( ゜Д゜)/"
雨樋が詰まっちゃうと何故いけないか、
まずは
➀当然に雨樋に流れた雨が流れず溢れてこぼれてきます!!
(2)たまったものがどんどんたまると雨どいに負担がかかり、つねに水が流れるような角度をつけているはずがそれが狂って水が流れなくなる!
(3)たまった土から芽がで花が咲き。雨樋から春の息吹を感じることになる。
などです!((笑)
雨樋は基本タカイですし、戸塚ですと坂道あったり後ろがやまだったりでとーーーーーーーーーーーーーーーーーーっても高い屋根の場合があります。
気になる方は一度お問い合わせください(^^♪
まずはお見積りからいたしますッ!!
お問合せはベンリー横浜南戸塚店まで!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
準備!!!
2020/04/27
皆さま、こんにちは!! 家入です!!
コロナウイルスの脅威は想像以上で、きっと苦しんでいる方も沢山いると思います。。。
ただ!僕の大好きな先生が教えてくれた「悲しみはいつか終わるのよ」という言葉、
とある本にあったそうです。
シンプルですが、力強く勇気をくれる言葉です!!
苦しいことは沢山あり、上手くいかないことが多いです。。
しかし!!暗い事ばかりではなく、実は目の前にはHappyな事は沢山あります!!
そして、この苦しみの先には、必ず素晴らしい未来がやってきます!!
善い事に目を向けて、沢山の笑顔を作っていきましょう♪
みんなで力を合わせて乗り越えた先には、きっとさらに思いやりのある日本の社会がやってくると、
僕は希望をもって生活しています!!
さて!!間もなく5月に入りますが、早速梅雨への準備をされてる方からのお問い合わせがあり、
横浜市中区本牧まで行ってまいりました!!
ご自宅の雨樋が詰まっていて水が落ちてくるとのことでした。
ベランダからはしごを立て覗くと、水が落ちるはずの集水器の穴が全く見えない程土と葉っぱが詰まっていました!
すぐに取り除き、水を流して詰まりが抜けたことも確認し終了しました!
お客様は大変喜んでらっしゃいましたよ♪
梅雨に向けて
・雨どいの掃除、詰まり抜き
・草刈、枝切
・お庭の整理
・物置の撤去、中身整理
などなど、屋外でも気付かないようなことが沢山あります!
何か気になる点があればいつでもご相談ください!
ご相談、お見積りは無料です!!
お気軽にお声掛けください!!
元気に笑顔でお待ちしております!!!
ベンリー横浜南戸塚店
0120-630-577

- 0120-630-577
- 045-869-3105
私たちのご紹介
2020/04/26
こんにちは、中川です!
今日は戸塚はいい天気。
ただ風が強めですね(´・ω・`)
今日も元気にお店明けております。
突然ですが!!!!
私たちはこんなことしていますよぉぉぉーーーーーーのコーナァァァァァー!!!
・お買い物代行 代わりにレジに並びまス

- 0120-630-577
- 045-869-3105
今年のGW
2020/04/25
みなさん、こんにちはベンリー横浜南戸塚店中川です。
今年のGW少し暑くなるようですね。。。
初夏の陽気、まさかまだエアコンは必要ないと思いますが、急な気温上昇あり今日のラジオでは「熱中症にご注意ください」とありました。
エアコンも昨年の夏・冬と使用してものだとカビが生えるかもしれませんね。。。
世間もこのような時だからこそ、気になるところかもしれません(>_<)
エアコンクリーニング関してはベンリー横浜南戸塚店へ!!
まずは何なりとご相談下さい!
ベンリー横浜南戸塚店では、防カビスプレー ケスキンスプレー ※オプション価格
といった除菌アイテムもございます!!
大切なご家族を守るためにも気持ちの良い風のエアコンで今年の冷房デビューを飾りましょう!!
素敵な毎日がありますように。。。
中川

- 0120-630-577
- 045-869-3105
草とれワンワン
2020/04/22
みなさん、こんにちは中川です(^^)/
お元気でございますかぁ???
最近夜の風が前ほど冷たくなくなってきましたね(^_-)-☆
こういう変化が嬉しい中川です❤
暖かくなってきましたので草たちも伸びだすころです!!!
そして今日は既に伸びた草たちを刈ってきましたーーーーーーーーーーー!!
写真は作業後ですが、作業前は昔のキム〇クみたいだったんですよ(>_<)
何が言いたいかっていうと長くのびていたということ!
久しぶりに草取り、若干足にきましたが、へっちゃらです!
こんあと、午後も草取りしました♪
草取り、お庭のお手入れ、害虫駆除
まずはベンリーにお問い合わせください(^^♪
あとはこんな時期だからこその、様々代行作業もおこなっております❤
まずはお問い合わせくださーーーい٩( ''ω'' )و
円リー横浜南戸塚店
中川雄進

- 0120-630-577
- 045-869-3105
暑い!_?
2020/04/19
こんにちは、中川です(^^)/
今日は暖かいを超えて、「暑い!!」作業中にそう感じた日でございました!
まぁ、マスクを着用での作業だったためかもしれませんが、マスクしているといつもより暑く感じるんですね。。。
今日はあたらしく購入された冷蔵庫を1階から2階へと移動するお仕事でございましたが、今日のように暖かくなってきますとお外での作業もしやすくなります٩( ''ω'' )و
・草刈
・枝切
・物置の整理
・お部屋の整理
などなど、、
また4月末や5月末にずれ込んでのしまった、新生活のお手伝いもいたしておりますのでまずはなんでもご相談ください!!
・引っ越しのお手伝い
・不用品処理のお手伝い
・お買い物代行
・家のお掃除
・エアコンのお掃除
などなどいろんなことやっております٩( ''ω'' )و
困ったなぁ、、、とおもったらまずはお電話ください!(^^)!
ベンリー横浜南戸塚店は可能な限りお店もあけてまります!!
お見積り無料、フリーダイヤル通話無料!!!
でございます!!(^^)/
ベンリー横浜南戸塚店
0120-630-577
中川雄進

- 0120-630-577
- 045-869-3105
ご無沙汰しております。
2020/04/16
皆様こんにちわ!
ベンリー横浜南戸塚店の榎畑です!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたくし榎畑はしばらく自宅での勤務をさせていただいております。
何せ自宅が千葉にあるものでして(;^_^A
しかし遠くにいてもお届けできるものはあります!!
こんな時期ではありますが、こんな時代だからこそできること。。
現代はネット社会になり、様々な場面をネットでつながることが可能な社会となりました!
私たちは音楽のワークショップも行っておりますが、最近はオンラインでの開催をしております。
直接会えなくても、ネット上でお顔を見るだけでも元気がもらえるものです(^^♪
そんなテクノロジーを生かしお孫さんとの「テレビ電話」をしてみたり、
また何人かでネットで集まり「オンライン飲み会」なんてものをしてみるのも楽しそうですね!オンライン飲み会は実際に私の友達もやっており非常に楽しそうでした!
人と直接に接することが減ってしまっている現代かもしれませんが、ネットにもネットの良さあるというものです。
こんな時だからこそ、普段当たり前だと思っていたことが実は当たり前ではなかったことに気づかされます。遠くにいる大切な人、近くだけど今は会えない人、普段感謝を伝えられないけど今なら、、、、。
今後何が起こるかわからないですが、必ず良き方向に進むことを希望にもちながら。しかし、決して時間を流すことなく、今この刹那を懸命に過ごす。一度きりの人生、やらない後悔ではなく、やって後悔で進める人生にしていきたいものです(; ・`д・´)
今日もベンリー横浜南戸塚店は全力でお手伝い、お役立ちの準備をさせていただいております!!
お子様の遊び相手、買い物代行、外回りの営繕・お掃除など。様々なことをいたしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ^^

- 0120-630-577
- 045-869-3105
ドライフラワー
2020/04/15
みなさん、こんにちは中川です(^_-)-☆
今日は良い天気、、風もさほどなく心地よいですかな??
みなさん、ドライフラワー作ったことありますか??
頂いた思い出のお花を綺麗なお花のままビンに詰めてみたり、、、
こう見えてお花を見るの好きなんです。。。
ひまわり畑にいってみたり、菜の花畑にいってみたり、、
優しさを頂けるような気分です、
実はドライフラワー、意外と簡単にできるんです!
作り方はいくつかあるんですが、
色鮮やかに、かつお手軽にするときはシリカゲルを使用してのものがよいでしょう(^_-)-☆
ドライフラワー用乾燥剤というものありますがそれですね!!
- 容器の中はなるべくすき間を作らない
- なるべく新鮮なお花を使う
- 花びらの間にもシリカゲルを入れる
- シリカゲルの取り扱いに注意する
- 完成したドライフラワーは優しく扱う
以上のことに注意してあとは乾燥、待つこと1週間。
思い出とともにかわいいドライフラワーが出来上がります。
お花を大切な方へ贈るあなたの気持ちを、相手が大事にしてくれるようでうれしいです。
僕もいただいたお花を大事にしていきたいものです

- 0120-630-577
- 045-869-3105
どきどきワクワク自宅待機生活
2020/04/12
こんにちは、中川です!
今日は戸塚は曇り、、やや肌さむ。。。
しかーーーーし、、僕たちは今日も元気いっぱいです(^_-)-☆
体も心も絶好調!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
です!
今日はこんなシェアです☟☟☟
【自宅で出来る事】
1 凝った料理を作る
例 ローストビーフ、焼豚つくり
2 資格試験や語学の勉強
例 シルボ語
3 しばらく連絡とっていない友人や知人にLINEや電話する
例 中学校のときの初恋のひと
4 次の旅行のための下調べをする
例 月探索
5 家や部屋の大掃除をする
例 するのはやめてベンリーにたのみましょう
6 家で出来るストレッチや運動をする
例 カバディ
7 たまった写真の整理をする
例 過去は水に流しましょう
8 いる服といらない服を選別し、整理をする
例 だから、やめておきましょう。ベンリーにたのみましょう
9 やりたいことリスト化して自宅待機を乗り切る
例 はちみつ採取、バンジージャンプ、古墳発掘、あの子とデート

- 0120-630-577
- 045-869-3105
元気が一番!!
2020/04/11
みなさん、こんにちは中川です!!
今日は暖かいような、夕方になると寒いようなです。。。
皆様はお元気でおられますか?
体調崩されてたりはしませんか?
心持は健康でおられますか?
花粉に季節でもありますが今となっては多くの方が外出時にはマスクをされていますね。
予防でもありますから良いことですよね!(^^)!
しかしながら、皆さん心にマスクをつけたり、手当をしたことありますか?
けがをしたらばんそうこうはったり、場合によっては病院にいきますよね?
でも心はどうでしょうか?
心が傷ついた時、傷めた時はみなさんは包帯まいたり、お医者さんにみてもらったりしますか?
おそらくほとんどの人がないのではないでしょうか。。
体が健康であることは大変よろしいですね。でもそれ以上に心が健康であることが非常に大事です。
心の状態は考え方におおきな影響を与えますが、心が痛んでいると、なかなかポジティブにはなれないものです。
どんなにあなたがカッコよくても、お金をもっていても、物すごい技術をもっていても、高い身体能力もっていても、考え方マイナスだと、マイナスにしかなりません。
能力がマイナスになる事はないですが、考え方にはプラスとマイナスありますねー!
いつも元気に明るく過ごす秘訣は、考え方をプラスに入れておくことです!(^^)!
そうすれば、難しい場面にであっても乗り越えることができます。
良い一日を過ごすかはそんな考え方しだいですね♪
明日もみなさんが笑顔で溢れんばかりの一日となりますように。。。
いつも物事うまくいくわけではないですが、どう考えるかは私たちの自由であり、選択ですね(^_-)-☆
最高の毎日を!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
時間変更!!
2020/04/10
こんにちは、中川です!
現在、戸塚周辺のお店の一部は緊急事態宣言を受け営業時間を変更されています!
お店前の看板に掲載しますので通りがかりの方はみてみてください♪
皆さんの健康がまもられますように。。。
中川

- 0120-630-577
- 045-869-3105
家で出来ること
2020/04/09
こんにちは、中川です(^^)/
みなさん、家にいるお時間長くなってますか?
中々外には出にく時もあるかと思われますが、、(近くのスーパーも平日でもお昼前後はレジが混みます。。。)
ベンリー横浜南戸塚店はうがい・手洗い・アルコール消毒・マスク着用を徹底しております!
生活にかかわる事で緊急なご依頼あります。
水廻りや電気関係、ときには急用によりお部屋の荷物を移動したりとありますが、可能な限りお客さまのお役に立てるよう安全対策取りながら行ってまいります。
こんなときだからこそ、営業を続けてたいと考えております!!
そんなみなさまへ、
自宅にいながらお仕事をされる方もおられるかと思いますが、ずーっと家にいると体がなまりますね。。。
これを気に自宅で出来る、ストレッチやトレーニング、ヨガなどありますが皆さんも良かったら気分転換に、この時間を良いモノとする取組なにかしてみませんか??!(^^)!
家族とクッキングも良いでしょう!
家でシリーズ物のDVDを見まくるのもよいでしょう!!
普段なかなか会えない方にお手紙を書いてみるのなんかもよいですね!!!(^^)!
最近だとマスクを作る人も増えてますね♪
今の時間を「良い」ものとするか「悪い」ものとするかはみなさんの心構え次第ですね!!
せっかくだったら明るく楽しくのびのびと行きましょう

- 0120-630-577
- 045-869-3105
ハルウララ、私たちはいろんな事やってますよ!!
2020/04/08
みなさん、こんにちは、中川です!
今日は久しぶりにお客様のところでお見積りをしてきました!
(誤解しないでください!僕がいくのがひさしぶりなだけですよ!!)
金庫の移動見積もりでした。
重さ、、、230キロ!!!
んー、、、
腕がなります!!
僕たちは時間作業でお客様からご依頼いただき、お時間をとって頂くようなかたちなので時間の中であればあれもこれもいたしますよ♪
最近の世間様の状況でなかなか外出できないかたのために代わりに何かをする!なんてこともできますからまずは何なりとご相談ください!!(^^♪
近々、戸塚近辺のお店をリサーチしに行こうかと思います!!
みなさん、どうか元気でいてくださいね!(^^)!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
笑顔も満開
2020/04/07
みなさん、こんにちは!(^^)!
いかがお過ごしでしょうか??
今日はお店の周りを新しい学期を迎えた学生さんたちが歩いていました。
さくらも咲き新生活ですね、、、
ベンリー横浜南戸塚店では引き続きお引っ越しのお手伝いや不用品処理のお手伝い、ハウスクリーニングと行っております!!
お見積もりは無料!(※地域によっては異なる場合あります)
土日祝日関係なく同じ料金ですのでいつでもまずはお電話ください!!
セット料金もあれば、お客様の希望に応えれるように柔軟にサービスを提供しております!!
まずは、お電話をどーぞー!!٩( ''ω'' )و

- 0120-630-577
- 045-869-3105
新しいスタート
2020/04/06
皆様こんにちわ
ベンリー横浜南戸塚店の榎畑です^^
本日は月曜日。
学生さんやその親御さんが道を行き交っていくのを見かけました。
本日は入学式だったのでしょう。めでたい日です^^
こんな時期だから、お知り合いや友達と会うのも久しぶりだったのでしょうか。
とても明るい表情をみなさんされていました。
新しいことが始まると
そこにはワクワクと不安が入り混じった気持ちが芽生えます。
新しい場所、仲間、物事、取り組み。
全てが挑戦になります。
素直に新しいものに興味をもって取り組める方もいれば
失敗を恐れ何もしない人もいます。
しかし自分の考える心配事のほとんどは起こらないとも言われています。
今まで活躍してきた有名な人たちは誰よりも多くの失敗をしています。
電球を発明したエジソンは1000回は失敗をしています。
しかしエジソンはそれを「失敗」ではなく「上手くいかない方法を見つけただけ」
と言っていたのは有名な話。
そう、あるのは「成功」と「学び」
上手くいくこと、上手くいかないことの2パターンがあるだけなのです!
上手くいかなかったとしても、必ずうまく方法があるはずです。
上手くいくまで続けるのみです。
皆さまのこれからの挑戦が輝きとパワーであふれることを祈っております!!
本日も最後までお読みいただきありがとうござます^^

- 0120-630-577
- 045-869-3105
見つけた景色
2020/04/05

皆様こんにちわ
ベンリー横浜南戸塚店の榎畑です^^
1日1日を無事に過ごせていることをかみしめながら
日々感謝と時間を大切にしながら過ごしている今日この頃です。
美しいもの、カッコいいもの、美味しいもの
様々なものがありますが、「心が動かされた」経験ってありますでしょうか?
私は高校生の頃に上った「富士山」は衝撃的でした。
上り始めは真夜中の1時頃。
心臓の音さえも聞こえてきそうな静けさの中、聴こえるのは踏みしめる砂利の音。
まるで地球の伊津部になったような感覚。
明りを消すと辺り一面が暗くなり、見上げた先には息をのむほど美しい静かな星達。
初めて自然のとりこになりました。
世の中にはきっと様々な素敵なものがあり
私たちはそういったものに触れることで命や心に輝きが増し
生きる力になるのだと思います。
しかし、美しい景色の場所に行く事は普段からできるわけではありません。
準備が必要ですよね。お金も必要になってきます。
だからこうなんです。
「美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ」
これは有名な画家、フィンセント・ファン・ゴッホの言葉です。
普段の生活の中に美しいものがある。
ハッとさせられるお言葉。
電車でご高齢者に席を譲る、元気に泣く赤ちゃん、家族で手を繋いで散歩する姿
沈む夕日、日ノ出、いつもと違う色をした雲、にっこりと笑う人の姿。
こんな時期だからこそ、ポジティブなものに目を向けていき
気持を明るくし免疫も高めていきたいところです。
「病は気から」とも言いますし、やって損なし、お金もかかりません!!
そんな私、本日は作業中に聞いた鳥の鳴き声に心安らぐ美しさを感じました^^
皆さまにも美しいものと出会う機会が訪れますように(^O^)

- 0120-630-577
- 045-869-3105