大工作業!!
2019/10/04

皆さまこんにちは!!家入です!!
朝晩は涼しくなり、もう秋ですね。いかがお過ごしでしょうか?
先日縁側の濡れ縁を作成してまいりました!!
今はアルミ製や樹脂製など出来上がった商品も沢山ありますが、
お客様より「木製で作ってほしいんです!」とのご要望を受け、作成してまいりました!
まだまだ専門の大工さんの様に精度高くいきませんが、お客様には大変喜んでいただきました!!
その前には木製の目隠し用フェンスも作成しましたが、こちらも大好評でした!!
日々学びばかりでございます。
そして職人さんの素晴らしさを、やればやるほど強く感じます。
ベンリー横浜南戸塚店では、自分達でできないことでも、専門の職人さんが沢山ご協力くださいます!!
よく「職人気質な方は気難しい」と聞きますが、とんでもないです!
すごく素敵な方ばかりです♪
小さなことでも大きなことでも、何かお困り事があれば、いつでもご相談ください!
お見積りは無料です!!
いつでもお待ちしております!!
0120-630-577 または 045-869-3105 まで!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
10月と言えば
2019/10/03
皆さま こんにちは
セキです
10月と言えば
運動会!!!
セキの家には
小学生の女の子が2人
います
後2週間もすれば
運動会!!!
そこで
中々困るのが
席の争奪戦!!!
皆さま お弁当作りから始まり
席を確保しに並んだり
ビデオカメラ 充電したりと
お母さんやお父さんは 運動会の 準備にバッタバタですよね・・・
ベンリーでは
席の確保代行や 順番並びなどの
ご依頼もお受付いたします!!
お困りの際はベンリー横浜南戸塚店へお電話くださいませ!!!
電話番号
045-869-3105
お見積り無料です!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
ツタ取り!!!
2019/10/01

皆さま こんにちは
セキです
先日 榎畑君と草刈とツタ取り行ってまいりました!!!
家の屋根の方まで
伸びてしまったり
取りにくい場所に伸びてしまったりと
お客様ご自身でとることが
難しい場合もあるのではと強く感じました
どこまでも 伸びていく ツタ
あまり高くなって 危険が伴うなと感じたら
まずベンリーにお電話くださいませ!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
こんなことってどんなこと?
2019/09/30
こんにちは!ベンリー横浜南戸塚店の浅原です!!!
ここ最近、また少し日が出るだけで暑くなってきましたね。
涼しいと思い少し厚着していくと汗だくになってしまう事なんてあるんじゃないでしょうか。。。(体験談)
未だ、千葉の一部そして九州の方に台風の被害が続いているようですね。
早期復旧を祈るばかりです。
出来る事として、ごくごく小さな事ですがコンビニの台風用募金箱にお釣りは全額入れるようにしています。
小さな事でも数が増えれば大きな力に変わりますから!!!
さて、話は変わりまして僕達の行っている「ベンリー」ですが、
ひとえに「便利屋」といっても本当に沢山の事をお手伝いさせて頂いております。
こんなこと出来るのかしら??って思っても中々、相談しにくいですよね。
こんなこともあんなこともって言われても、
まずはイメージがないから「どこからどこまで」の基準もないというか。。。
だから、勝手に「こんなも作業してまっせ!」のコーナーを設けようと思います!
ベンリーにはこんなご依頼もあるよ!っていうのを写真を用いて紹介していくことで、
「これ」をお願いしたかった!や、こんなことやってるなら「あれ」もお願いできるかもしれない!
という、皆さまのお電話しやすさに少しでもお力になれればと思います!不定期なのはご容赦頂ければ幸いです。笑
今回は「建物のツタ取り」です!
高い所も脚立を用いてなんのその。
一見、自分でも出来るかも?と思っても中々危ないですし手間もかかりますよね。
頼めるご家族が近くに居なかったり、中々やろうと思っても時間がなかったり。。。
そんな誰に頼もうにもお願いしにくい、そもそも誰に頼めば良いのか分からない!
そんなことをベンリーでは行っております。
お見積りは無料ですのでまずはお電話でご相談を!
ベンリー横浜南戸塚店はあなたの生活をより快適にサポートします!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
会議室!!
2019/09/26
皆様 こんにちは
セキです
まだまだ 暑いですね
本日 ベンリー横浜南戸塚店では
会議室を作ってきました
机と椅子を沢山並べる事5時間
沢山の数を動かしました
1人では 難しいこと
重たいもの 等
困った事があれば
ご連絡下さい

- 0120-630-577
- 045-869-3105
補修!!
2019/09/23
こんにちは!家入です!
九州の方々、台風の影響は大丈夫でしょうか?
今朝のニュースだと15万戸が停電しているとのことでした。。。
前回の台風からの千葉県の停電もそうですが、早急な復旧を心から願います!!
さて、昨日は壁紙の部分補修へ行ってまいりました!
エアコンをずらした際にめくれたとのことでした。
壁紙の部分補修は色が違ったり、柄が違ったりと、様々なリスクがあります。
お客様が施工時の壁紙を保管されていたので、まずはお客様と同じ柄をリサーチ!!
僕が必死に探していると、、、「ありました!」とお客様の声が!
確認するとバッチリ同じ柄で、奥様と3人で大喜び♫
しかし!ここで気を抜くわけにはいけません。。。
お客様にリスクをお伝えしたうえで、部分補修に取り掛かります。
緊張しながらも、、、なんとか終えました!!
多少補修した感じは分かりますが、色の違いは気にならず、お客様にも喜んで頂きました!!
専門の職人さんにはかないませんが、様々なお困りごとに対応させて頂いております!!
もちろん、僕たちにできないことは、僕達に協力してくれる職人さんも沢山いらっしゃいます!!
少しでもお困り事があれば、まずはご相談を!!
ベンリー横浜南戸塚店、スタッフ一同、心からお待ちしております!!
ではでは、本日も最高の一日をお過ごしください♫
お問い合わせは 0120-630-577 または 045-869-3105 まで!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
またまた・・・。
2019/09/21

こんにちは!ベンリー横浜南戸塚店、浅原です!!
朝夜はもうすっかり涼しくなり、エアコンも必要なくなりましたね。
秋の訪れを徐々に感じ始めるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
前回の日記で榎畑も書いておりましたが、台風は去っても被害は未だに続いているようです。
千葉県内ではまだまだ停電している地域もあるようで・・・。
暑さが薄まってきたのが不幸中の幸いなのか・・・。
まだまだ支援は行えるようなので何かお役立ち出来ることを、
現地に行けないのであれば近くにいる誰かのお役立ちが出来るように、
常に相手の役に立つことを忘れずに日々を過ごしております。
そしてそんな中、また新たな台風が近づいているようで。
台風17号(ターファー)完全に本州上陸するようではないようですが、
九州の一部と青森、北海道は通過するようです・・・。
依然、強風・大雨に対しては注意が必要ですのでお気をつけて!
先日は台風の影響で屋根のトタンが飛ばされてしまい、
次なる台風に備え屋根にシートを張りに伺いました。
本来はトタンの張り直しまで行う予定ですが、
それまでの間で雨模様が続きそうな予報の為、雨漏り予防として行いました。
皆様の暮らしをより快適に、守っていけるように。
様々な作業に尽力してまいりますで、お困りごとがあればすぐにお電話を!


- 0120-630-577
- 045-869-3105
私たちの使命
2019/09/20
皆さまおはようございます!
ベンリー横浜南戸塚店の榎畑です!
本日はとても良いお天気です!
季節の変わり目少しずつ涼しくなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?
先日の台風の影響によるお問い合わせも落ち着いてきました。
千葉の方では今でも電器が通っていない場所などがあります。
1日も早く、復旧することを心から願っております。
さて、最近は「目的」について考えることが多くあります。
多くの方はお仕事をされているかと思いますが
目的は何でしょうか?
生活の為、やりがい、好きだからやっている。。。。
理由は様々だと思います。
ベンリー横浜南戸塚店は少し特殊で
母体の会社が音楽の会社なんです。
なので、スタッフ6名の内4名が音楽関係。
音楽って楽しいんです。
音楽が流れると体が勝手に動いてしまうんですよ。
しかし、仕事として音楽をする場合には
やはり「やらなければならない」という思考になる事があります。
好きでやっていいた物が、仕事になる。
これは誰もが望むことかもしれませんが
その一方で、苦しむ方、悩む人もいます。
ただ楽しむだけではいけない、提供する立場。
そう考えた時に音楽をする「目的」とは何なのか。
それは誰かへの「喜び、感動」の提供になります。
人によって異なるかもしれませんが私の場合はそうです。
目的を考えた時、原点に立ち返った時
人は力を発揮し、全力になり、ますます物事が楽しくなると思います!
ベンリーの仕事でも
沢山の方のお役立ちをし、「ありがとう」
を頂けるよう日々精進してまいります!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
秋晴れ
2019/09/19

皆さま こんにちは
セキです
段々と涼しくなってきましたね
今日は まさに 秋晴れって言葉がしっくりくるようなお天気で
気持ちがいいです
本日 ベンリー横浜南戸塚店では
お客様宅に草刈に行ってきました
夏に太陽を沢山 浴びて 大きく育った
雑草たちを
全て刈ってきました!!
雑草の 伸びる力は本当にすごいですね・・・
皆さまのお家の お庭草は大丈夫でしょうか??
涼しくなると蚊も増えてきます
もしお困りでしたら
お電話くださいませ
見積り無料です


- 0120-630-577
- 045-869-3105
対策!!準備!!
2019/09/16
みなさん、こんにちは♫
お久しぶりの家入です!!
先日の台風は皆さま大丈夫でしたでしょうか?
千葉県の広範囲ではまだ停電が続いております。。
どうかどうか早い復旧を心から祈ります。
ベンリー横浜南戸塚店でも通常の2~2.5倍ほどの沢山のお問い合わせをいただきました。
物置が倒れたり、木が折れたり、トタンや波板が剥がれたり、ひさしが倒れたり、などなど、、、
自然の力には及ばないですね。。。
昨年は10月の半ばに大きな台風がやってきました。
なのでまだ油断はできませんね!!
皆さま自然災害に向けて、少しずつ早めの対策をしていきましょう!!
水、電池、ブルーシート、ライト、保存食など、山ほどありますが、
少しずつでもやっておくと、いざという時に命を救ってくれます。
ご自身でできないことなどあれば、いつでもご相談下さい。
ベンリー横浜南戸塚店はいつでも全力でお力添えさせていただきます!!
どうか皆さまの毎日が最高で最幸でありますように!!!
家入

- 0120-630-577
- 045-869-3105
季節の変わり目
2019/09/14
おはようございます!
ベンリー横浜南戸塚店の浅原です!
ここ二日で急に気温が落ち着き過ごしやすい天気となりましたね。
個人的には一番好きな気温でとっっっっても過ごしやすいです。
朝方は寒いと思われる方もいらっしゃるのかな?
そのぐらいグッと温度が下がりましたね。
今までの暑さから急激な温度変化ですので、
体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
これだけ涼しくなれば今まで外に出るのが億劫になっていた方も、
外に出て歩いてみようかな、なんて思われるのではないでしょうか!
現代はネット社会ですので家にいてもある程度の情報は入ってきますが、
やはり実際に外に出て様々な物を目で見て、耳で聞いて、肌で感じる事が一番の刺激だと思うのです。
季節の変化で言えば、紅葉だったり日の短さで感じると思いますが、
僕達は作業内容の変化でも季節の変化を感じます。
夏前のエアコンクリーニングや夏中の草刈があり、
涼しくなっていくにつれ、夏中から徐々に増えだしたハチの巣駆除や
枯れ葉による雨樋の詰まり清掃など。
年末に向けてハウスクリーニングが多くなったり。
便利屋というだけあって様々な作業がありますがこういった季節により、
作業の種類やご依頼の件数が変化するまさに「季節もの」があったりするのです。
僕らも沢山外に出ますが、限られた時間の中で作業をしているとそういった季節の変化は見逃しがちになっていますね。
時には少しゆっくりと心を落ち着けて、目や肌や作業内容で秋の訪れを感じていきたいです。
皆さまも是非、いつもバスで向かう道を少し歩いてみたり、家の近所を散歩してみたり。
秋の訪れを身体で感じてみてはいかがでしょう。
そんな中で何か気付かれる事あるかと思います。
ご協力できることがあれば、何でもご相談下さい。
秋が過ぎ、冬の辛さがやってきますが必ず春は訪れます。

- 0120-630-577
- 045-869-3105
普通
2019/09/13

みなさまおはようございます!
ベンリー横浜南戸塚店の榎畑です。
今朝は大変涼しい気温で、半袖ですと
少し肌寒い方もいらっしゃるのではないでしょうか?
季節の変わり目には注意です"(-""-)"
さて、先日の台風大変でしたね。。
お陰様でベンリー横浜南戸塚店では何の被害もなく
やり過ごすことが出来ました。
私は読書が好きで、本日はある小説を読み終わりました。
内容としては、携帯を落としたことをきっかけに
データを抜き取られ、身の回りの情報を操作されてしまい
様々な被害にあってしまう、というもの。
題名にあります「普通」ってとてもありがたい事。
ふつうに暮らせている事
仕事があること
食べ物がある事
勉強ができること
世の中にはその「普通」がない
環境の方もいらっしゃいます。
逆に日本では「普通」にできている事に対して
私も含め、感謝が出来ていないようにも感じます。
今、出来ている事、頂いているもの
大変だとしても、「普通」とういうことは
「当たり前」ではない事を胸に日々を過ごしていきたいと思いました。
今、大変な中にいる方の為の回復を祈り
私たちもできることを精一杯していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

- 0120-630-577
- 045-869-3105
私たちのルーツ
2019/09/11
みなさんおはようございます!
ベンリー横浜南戸塚店の榎畑です!
先日の台風は大変でしたね(; ・`д・´)
皆さまのご自宅、ご近所は大丈夫でしたでしょうか?
屋根が飛んだり、倉庫が倒れたり
フェンスが倒れてしまったりと様々なトラブルが起きているようです。
何かお力になれることがありましたらお声掛けくださいませ。
さて、実は「~8日で志の旅」と称して
京都の方へ行ってまいりました!!
京都を訪れるのは人生で3度目で
1回目は中学の修学旅行、二回目は2年前に1人旅を。
そして今回の3回目になります。
私は社会や歴史の勉強がつまらなく
あまり力を入れておりませんでした。
しかし、2年前に訪れた際、風情のある景色、建物、自然に
「なんて美しい場所なんだ」と驚いたのを覚えています。
そして坂本龍馬に所縁のある地をめぐっていく中で
教科書に載っていた偉人たちは同じ道を通ったのだろうか
と想像しながらワクワクしておりました。
そして今回の旅では世界遺産に登録されている
建物を回っていき、その背景についてしも知ることが出来ました。
金各自がなぜ建てられたのか。銀閣寺はなぜあんなにも質素なのか?
お寺の大きさや、絵や銅像の意味など。
そのものの背景を知ることでよりワクワクして
興味が持てることを知りました。
社会は暗記をする教科だと思っておりましたが
背景を知り、他とのつながりを知ることで
自然と学びたくなるのだなと感じました。
みなさんも京都へ行かれた際は
是非、物事の背景も調べながら訪れてみて下さい!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!(^O^)

- 0120-630-577
- 045-869-3105
驚異の台風
2019/09/09

皆様、こんにちは!
ベンリー横浜南戸塚店の浅原です。
昨日の台風いかがだったでしょうか!?
各地で記録的な暴風を起こしていったようで、
家財被害や人的被害も多く出ていたようです。
自分も電車に乗り京都旅行からの帰り道でした。
愛知県あたりから雲行きが怪しくなり静岡に入った時点で真っ暗に。
静岡県西部にて電車が静岡駅までしか行かないとアナウンスがあり足止め。
結果、車にて帰る事が出来たものの強い雨風に何度もヒヤリとさせられました。
今朝、見てみるとこんな大きな木も台風の影響でポッキリと・・・。
今現在でも台風関連でのお問い合わせ、多く頂いております。
可能であれば即日対応もさせて頂きます。
私共でお手伝いできることがあれば、是非ご協力させてください。
見積もり無料で伺いますの是非、まずはお電話を!!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
Good Morning
2019/09/04
みなさまおはようございます!!
本日は曇り空となっておりますが
ベンリー横浜南戸塚店は心晴れ晴れ
にこやかに気持ちの良い朝をむかえております(^^♪
さて、題名にあります「Good Morning」
この言葉ってすごく素敵だなと、ふと思ったんです!
直訳しますと「良い朝」
少しとらえ方を変えますと、良い朝だね!!
なんて言っている様にも感じるんです!
朝からお互いに挨拶をして
良い朝から始まる。そして仕事をして
寝るときに今度は「Good night」
良い夜を(^O^)なーんて素敵なんだと!!
良い朝から始まり、良い夜で終わる。
それをお互いにおまじないをかけるように語り掛ける。
きっと他の国の挨拶にも素敵な意味が
込められているのかな、なんてことを想いながら
この店舗日記を書かせて頂いております。
ベンリーで働かせて頂いていますと
様々な方からお声掛けをいただきます。
服が赤く目立ちますので(; ・`д・´)
その中でかわすあいさつで
お相手の人生の一部だという事を感じながら
挨拶の一つから心込めて、最高の日となるように
接していきたいと思います。
そんな、気持ちで日々取り組んでいます
ベンリー横浜南戸塚店では
ただいま、共に働いてくださる女性スタッフを募集しております!!
主婦をされながらでも、週に1度でも働いてみませんか?
人の役に立つのが好きな方、人と触れ合うのが好きな方
お客様から直接「ありがとう」をいただける
とても素敵でやりがいのあるお仕事です!!
ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください!
あなたのお力が必要です!
是非、一緒に働けることを心待ちにしております!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

- 0120-630-577
- 045-869-3105
『異文化交流』
2019/09/02
みなさん
こんにちは、中川です(^^)/
昨日、韓国のお友達とごはんを食べにいきました。
近いようで海を渡らないといけないお隣のお国ですね(^^)/
日本に留学に来て年月も経っているので日本語ペラペラです。。
国にいた時のお話し、留学当初の話、いろんなお話をきくことができ、文化の違いに学びある時間でした。
私もオーストラリアに留学した経験ありますが、「海外に行き、そこで生活をするというのは簡単なことではない」
と感じます。
それをお仕事したり、自分の国の言葉ではない言語でコミュニケーションをとり生活していかれる方々に対し、本当に尊敬の念が生まれます。
苦しい思いや、孤独になる時もあったのではないかと思いますと、その勇敢さに心打たれます。
(私もそうでしたので・・・)
昨今、日本国内をみましても海外からきて日本で生活をしている方も増えていると聞きます。
そんな方々のためにも僕たちはできる得る限りのことでお手伝い出来たらといつも感じます。
ベンリー横浜南戸塚店には英語を話せるスタッフもおります。
まずはいつでもお知らせください!
日本での生活がさらに豊かに、幸せなものになるお手伝いができましたら幸いです。
中川

- 0120-630-577
- 045-869-3105
全ての物事に意味がある
2019/08/30

皆さん おはようございます!
ベンリー横浜南戸塚店の榎畑です!
いつもご覧いただきありがとうございます。
8月も終わりを迎えようとしております。
雨が降ったり、雲ったり涼しい気温になってきております。
今年の夏は昨年に比べてそこまで暑くはなかったかなと思います!
ただ、外作業はやはり体力を使いますし
油断すると熱中症になる事もありますので
外出する際や、外で動かれる際はそうぞお気を付けください!
さて、話は変わりますが
私ごとではありますが最近無くしものをしました。
自分にとって大事なものだったのですが、、、
最近は割と物をなくすことが増えてきました。
特に今年は色々となくしてしまっているんです。
やはりそのたびにショックを受け落ち込みたくなります。
しかし!落ち込んでいても何も解決しませんし
その分だけ時間が過ぎ去ってゆきます。
なので早い段階で吹っ切れます(>_<)
そして、今まで人の話を聞いたり、本を読む中で出会った
「すべての物事には意味がある」という言葉が思い浮かびました。
今回の様な無くし物をした場合なら
「もっと物を大事にしなさいというお告げなのかな、、」
「新しいものを買うチャンスかもしれない!!」
「命があって良かった☺」
というようないろんな意味付けができます。
落ち込むより、このように今回の出来事に
どんな意味があるのだろうかと考えた方が良くないでしょうか?
良くないことが起きても、良いことが起きる予兆かもしれない。
必ずうまくいく時が来ます!!
そう信じて、そして言葉と考える力を借りて
日々を過ごしていただけたら
より良い日常をお過ごしいただけるのではないかと思います。
本日は雨ですが
これも意味があります!!
皆様にとって今日という日が素晴らしい1日となりますように!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
ドキドキワクワク。。。
2019/08/28
みなさん、こんにちは、中川です(^^)/
早速ですが、みなさん最近ドキドキワクワクしていますか?
一日一日をどのように過ごしておられますか?
楽しんでおられますか??
もし今日が人生最後の日だとしたらどのようなことをされますか?どんな言葉を使いますか?
人生二度なし、今日をどのような日にするかはまさに私たち次第ですね。
僕達ベンリー横南戸塚店はでは毎朝朝礼で声を合わせて言う合言葉があります。
「今日が最初で最後の最高(幸)の日!」
とみなで声を合わせ朝から大きな声を出しています。
今日で会うお客様はどのような方でおられるか、お仕事を通してどのような会話が生まれるのか、
お客様にとってどんな一日になるのか、
そんなことを日々考えています。
そんなことを考えると、ワクワクとドキドキが止まりませんね(^^)/
お会いするのが今日で最後かもしれません。また会えるかもしれません。
しかし、人生2度なし、
全てうまく完璧に出来なかったとしてもベストを尽くしてお客様のもとへ望みたいものです。
僕たちは今日も元気に向かっております。
あなたに会うために笑顔で元気でおります!!
いつでも私たちをお呼び下さい。
会えることにワクワクしています。
ベンリー横浜南戸塚店
中川雄進

- 0120-630-577
- 045-869-3105
やりたいことリスト
2019/08/23

みなさまおはようございます!
本日もベンリークルーの榎畑です。
最近は雨が降ったりする日もありますが
いかがお過ごしでしょうか?
昨日はある映画を見ました!
内容は、癌にかかり余命半年ほどと宣告された叔父様二人。
一人は病院経営をしているお金持ち。
もう一人は子供の為に働くき45年間を生きてきた男性。
どちらも命がもう少しで絶えてしまう事を目の前にして
ある決断をします。
それは、「やりたいことを書き出し全てやる」という事。
そして、鼓動がとまる寸前までお二人は命を燃やし尽くし
その生涯を閉ざしていきます。
この映画を見て感じたことは
僕達は日ごろの忙しさにかまけて
本当はやりたいけど、何らかの言い訳を作ってやっていないのではないのかという事。
お金、時間、人脈、恐怖など。
私自身もやりたいことやチャレンジしたいことがあっても
顔をそむけてしまう事がありました。
振り返ってみると、死ぬわけではないのに何を恐れていたんだろうと。
ですので本日から心の動くようなことに時間を費やしたいと思います。
そして、ベンリーのお仕事を通じて
「この人と出会えてよかった」「頼んでよかった!」
と感じて頂けるようなサービスをご提供できるよう私たちも
日々精進してまいります!!
暑さがあったり、安定しない天候ではありますが
どうかご体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
皆さまの一日が最高のものとなりますように!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!

- 0120-630-577
- 045-869-3105
身体が資本
2019/08/21
皆さまおはようございます!
ベンリー横浜南戸塚店の榎畑です。
ここ最近は雨予報が出ながらも雨もそこまで降らずに
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
さて、この暑さを乗り越える為にはやはりなっといっても
「睡眠」「食事」が大切になってきます!
身体が資本ですからね!
私どもも体調管理には細心の注意を払い過ごしております。
少し前のお話ですが「睡眠」について調べる機会がありました。
自分自身の睡眠の質を上げたかったのと、早起きをする為には
どうしたら良いのかというのを調べました。
その中で特に大切だなと思ったもの。
それは「寝る30~60分前からは電子機器を触らない」というもの。
時代もありますが、今は携帯一つで何でもできる時代になってきました。
ゲーム、連絡、仕事、SNS、、、等々。
「携帯依存症」と言われるものまであるほどです。
電子機器から出る「ブルーライト」が脳を昼間だと勘違いをさせてしまい
脳が覚醒をするそうです。
その影響で、質の低い睡眠になってしまったり
いつもと同じ睡眠時間でも睡眠不足のようになってしまうそうです。
携帯は面白いですし、つい見てしまいがちです。
しかし、そのせいで体調に支障が出てしまっては
仕事にも身が入りませんし、もしかしたらプライベートにも。、、、
なんてことになりかねません!!
意識的な携帯活用を目指し、
携帯に振り回されないよう私自身も気をつけているところです。
まだ暑さが続きそうですが、どうぞお身体にはお気をつけてお過ごしください!
本日も一日頑張りましょー!(^^♪

- 0120-630-577
- 045-869-3105